【EXPO'85 つくば科学万博 開会式】 vol.1
TSUKUBA EXPO'85 OPENING CEREMONY
http://youtu.be/-9AmmghviQc?t=2m37s
画像を拡大
ぽちっ ぽちっ ぽちっ
振袖姿の女性の登場シーン。
(1985年)
着物姿で歩くとき、
腕はごく自然に下ろして登場です。
ひとりだけ、時代を先取りした(爆)?
手重ね派のお嬢さんがいますがw
後は、それぞれの立ち位置に付いた時に
手を重ね待機ポーズになります。
(これが普通でした)
(2015-01-08)
*コンスに汚染される前のビジネスマナーってどうだった?
サンプル動画・画像
待機ポーズの基は、
茶道の「客の手」
から来たようです。
本来は、もてなしを受ける側の手の形はずが、
「主人のもてなしを待つ人の手」の「待つ」が
「客を待つ」と逆転してしまったようです。
(コンス汚染前)これが
接客業のマニュアルに定着してしまったのかな?
但し、腕は自然に下ろし、軽く手を組む。
肘を無理やり身体にそわせたり
大きく肘をはったりはしていません。
もう一度、登場シーンをご覧ください。
http://youtu.be/-9AmmghviQc?t=2m50s
(1985年の つくば万博開会式)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【EXPO'85 つくば科学万博 開会式】
vol.1 http://youtu.be/-9AmmghviQc
vol.2 http://youtu.be/AxGibdVr-hQ
vol.3 http://youtu.be/Kk2LEv6mGSM
【EXPO'85 つくば科学万博 開会式】の動画で
起立の姿勢のまま礼をする人や(日本の礼法)
頭を下げると同時に手を揃える人、
重ねる人、さまざまです。
昭和の時代から平成になり、今世紀に入るまで
日本人、特に女性が公の場でしていた、
ごく普通のお辞儀のオンパレードですね。
↓
*講談社 ブレインハウス 黄色のブラウスの女性のお辞儀
↓ (*アイビーエム館 *鉄鋼館 も・・)
↓
【EXPO'85 つくば科学万博 開会式】 vol.3
TSUKUBA EXPO'85 OPENING CEREMONY
http://youtu.be/Kk2LEv6mGSM?t=40s
その中で、ちらほらと
手をキッチリ組んでから頭を下げる人達がいますね。
×ダイエー館 ×サントリー館
×集英社館 ×健康スポーツ館 ×茨城県
デパートかCAだった人に
指導されたのかしら?
どちらにしても、
手を重ね股間やお腹を隠しながら
歩いている人はいませんね。
★今世紀に入るまでのスチュワーデスさんのお辞儀
**CAの手重ね優先のお辞儀動画 A**
(平成5年 1993年放送)
**CAの手重ね優先のお辞儀動画 B**
(平成5年 1993年放送)
手を重ね、
そのままお辞儀に動作が移っていますね。
でも、肘はりコンスじゃありません。
こうしたお辞儀は(手の重ねだけでなく動き全体)
デパートやスチュワーデスなど
一部の接客業の人達のスタイルでした。
今は(個人差はあれど)大きく肘はってますね。
【手重ね=待機ポーズ】コンスに汚染される前の商用で使われていた日本式の所作はコレ【ビジネスマナー】
====================
★ミスコンの受賞者たちのポーズ比較
1978年と2013年
■【1978年 ミス東京】ミスコンのポーズ比較【2013年 ミス日本グランプリ】
====================
1970年 大阪万博
https://www.youtube.com/watch?v=x8m-1wsSU1k
http://nicogame.info/watch/sm10638775
====================
*2015/01/08の記事に↓画像をUPしました
【手重ね=待機ポーズ】コンスに汚染される前の商用で使われていた日本式の所作はコレ【ビジネスマナー】
■変なお辞儀・蔓延の真相(1)韓国には1979年まで「接客のお辞儀」の習慣が無かった!
TSUKUBA EXPO'85 OPENING CEREMONY
http://youtu.be/-9AmmghviQc?t=2m37s
画像を拡大
ぽちっ ぽちっ ぽちっ
振袖姿の女性の登場シーン。
(1985年)
着物姿で歩くとき、
腕はごく自然に下ろして登場です。
ひとりだけ、時代を先取りした(爆)?
手重ね派のお嬢さんがいますがw
後は、それぞれの立ち位置に付いた時に
手を重ね待機ポーズになります。
(これが普通でした)
(2015-01-08)
*コンスに汚染される前のビジネスマナーってどうだった?
サンプル動画・画像
待機ポーズの基は、
茶道の「客の手」
から来たようです。
本来は、もてなしを受ける側の手の形はずが、
「主人のもてなしを待つ人の手」の「待つ」が
「客を待つ」と逆転してしまったようです。
(コンス汚染前)これが
接客業のマニュアルに定着してしまったのかな?
但し、腕は自然に下ろし、軽く手を組む。
肘を無理やり身体にそわせたり
大きく肘をはったりはしていません。
もう一度、登場シーンをご覧ください。
http://youtu.be/-9AmmghviQc?t=2m50s
(1985年の つくば万博開会式)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【EXPO'85 つくば科学万博 開会式】
vol.1 http://youtu.be/-9AmmghviQc
vol.2 http://youtu.be/AxGibdVr-hQ
vol.3 http://youtu.be/Kk2LEv6mGSM
【EXPO'85 つくば科学万博 開会式】の動画で
起立の姿勢のまま礼をする人や(日本の礼法)
頭を下げると同時に手を揃える人、
重ねる人、さまざまです。
昭和の時代から平成になり、今世紀に入るまで
日本人、特に女性が公の場でしていた、
ごく普通のお辞儀のオンパレードですね。
↓
*講談社 ブレインハウス 黄色のブラウスの女性のお辞儀
↓ (*アイビーエム館 *鉄鋼館 も・・)
↓
【EXPO'85 つくば科学万博 開会式】 vol.3
TSUKUBA EXPO'85 OPENING CEREMONY
http://youtu.be/Kk2LEv6mGSM?t=40s
その中で、ちらほらと
手をキッチリ組んでから頭を下げる人達がいますね。
×ダイエー館 ×サントリー館
×集英社館 ×健康スポーツ館 ×茨城県
デパートかCAだった人に
指導されたのかしら?
どちらにしても、
手を重ね股間やお腹を隠しながら
歩いている人はいませんね。
★今世紀に入るまでのスチュワーデスさんのお辞儀
**CAの手重ね優先のお辞儀動画 A**
(平成5年 1993年放送)
**CAの手重ね優先のお辞儀動画 B**
(平成5年 1993年放送)
手を重ね、
そのままお辞儀に動作が移っていますね。
でも、肘はりコンスじゃありません。
こうしたお辞儀は(手の重ねだけでなく動き全体)
デパートやスチュワーデスなど
一部の接客業の人達のスタイルでした。
今は(個人差はあれど)大きく肘はってますね。
【手重ね=待機ポーズ】コンスに汚染される前の商用で使われていた日本式の所作はコレ【ビジネスマナー】
====================
★ミスコンの受賞者たちのポーズ比較
1978年と2013年
■【1978年 ミス東京】ミスコンのポーズ比較【2013年 ミス日本グランプリ】
====================
1970年 大阪万博
https://www.youtube.com/watch?v=x8m-1wsSU1k
http://nicogame.info/watch/sm10638775
====================
*2015/01/08の記事に↓画像をUPしました
【手重ね=待機ポーズ】コンスに汚染される前の商用で使われていた日本式の所作はコレ【ビジネスマナー】
■変なお辞儀・蔓延の真相(1)韓国には1979年まで「接客のお辞儀」の習慣が無かった!