http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/a6d4732729f433148bb2efd00e78bf26.jpg
画像拡大
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/16fd152eb2b7014eb10250afb0b32526.jpg
・香淳皇后に最敬礼する国民
・昭和天皇 勤労奉仕団に労いのお言葉(香淳皇后)
Amazonで購入可能な現役の本です
出版社はこちら
ぽちっと
ぽちっと
■ [昭和天皇 香淳皇后]… 酒井美意子・著「皇室に学ぶマナー」より
■ 【昭和と平成】天皇陛下のお言葉…と皇后陛下(消えた低頭の姿勢)
■ 昭和天皇 香淳皇后(昭和の時代の皇室の皆様の所作)
■ 昭和から平成 消えた「低頭」「起立」の姿勢
■ 日本の正しいお辞儀・礼儀作法【変なお辞儀・撲滅】
カテゴリー>マナー本 日本の正しい礼法
カテゴリー>
■カテゴリ>変なお辞儀 記事一覧
初版が1978年(昭和53年)
再販を重ね
現在も新しい版が手に入る
超ロングセラーのマナー本
女子高生向けに日常の基本的なものから
受験、就職時の面接の時の
立ち居振る舞い(ビジネスマナー)まで網羅
私は2012年版を購入しました。
=================本
「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)
Amazon
単行本: 126ページ
出版社: 柴田書店 (1998/10)
発売日: 1998/10
=================本
柴田書店
http://www.shibatashoten.co.jp
株式会社柴田書店
http://www.shibatashoten.co.jp/information/company.php
HOME > フリーワード検索 > 新しい女子礼法
http://www.shibatashoten.co.jp/detail.php?bid=06504200
◎目次
http://www.shibatashoten.co.jp/content/pdf/06504200.pdf
いつの時代にも受け継がれる礼法(マナー)。
学校だけでなく、家庭や職場でも使える一冊!
日常生活の中で身につけておくべきエチケットを
数多くの写真と図版で、良い例・悪い例が
ひと目で分かるように、カンどころを解説。
急速に失われつつある作法のいろいろが、
今となっては貴重な、少しレトロな写真とともに紹介されています。
発行年月:1978年1月30日
著者:高倉 タマヨ 著
共立女子学園 講師
定価:518円(税込)
ISBN:978-4-388-65042-2
=================本
~~~~~~~~
*礼法―心と形 Amazon
高倉タマヨ (著)
~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【共立女子学園】
*共立女子学園(講師 高倉タマヨ)
明治19年(1886)創立
創立に携わったのは、宮川保全、鳩山春子、永井久一郎(永井荷風の父)、服部一三、手島精一など34名。
*SCHOOL*
中学・高校受験生のためのスクールライフビジュアルWEBマガジン
TOP > 学校を探す > 共立女子中学高等学校
http://www.school-mag.jp/11/
http://www.school-mag.jp/11/article/2/
気品ある女性を輩出し続けて125年
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【学習院】
※学習院(華族女学校)創設=明治18年(1885)
↓
http://meiji.sakanouenokumo.jp/blog/archives/images/kazokujyogaku.gif
女学生は起立の姿勢、女官は「叉手」の姿勢(低頭)
低頭のない「手重ね」は単なる待機ポーズ
「叉手(さしゅ)の姿勢」と「お辞儀(拝礼)」は別モノ
http://www.gakushuin.ac.jp/girl/kyoiku/history/
聖徳記念絵画館 壁画「華族女学校行啓」跡見 恭 筆 常磐会 奉納
明治18年11月13日 東京華族女学校
http://meiji.sakanouenokumo.jp/blog/archives/188518/
http://meiji.sakanouenokumo.jp/blog/archives/2006/11/post_350.html#more
↓
[神道の作法]にみる日本の正しいお辞儀
1944(昭和19)年 学生たち(起立の姿勢)
1957年03月25日
清宮・学習院女子高等部卒業式、卒業式に臨席した両陛下
※お見送りする女学生…(清宮貴子内親王?)=(島津貴子さん)
※清宮貴子内親王(すがのみや たかこないしんのう)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし、
この高倉タマヨ (著)「新しい女子礼法」を使って
実際に教育しています…
と謳っている学校の記事の画像が、
コレですからw
いったい何見てんの!ってことですw
↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎朝日新聞 2009年6月19日
木と西洋美術に囲まれ、礼法を軸として感性・知性と表現力を身につける。
(東京女子学院中学校高等学校)
http://www.asahi.com/edu/student/netty/TKY200906190203.html
http://megalodon.jp/2014-0812-1500-52/www.asahi.com/edu/student/netty/TKY200906190203.html
~~~~~~~~
↓
この記事が載ってる朝日新聞が
「就活朝日」として紹介しているのがこちらw
↓
~~~~~~~~
◎【就活朝日】
【2】面接突破の立ち居振る舞い
~360度から見られている意識~
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/#title5
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/05.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/05.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/06.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/07.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/08.html
~~~~~~~~
この本(新しい女子礼法)と同様に
学生向けに出されている本に
「私たちのエチケット」があります。
(全国高等学校協会家庭部会編)
こちらも初版が1958年(昭和33年)で
改訂を重ねて再販されていますが、、、
この本には見逃せない問題点が!
↓
(あの女ニセ宗家一派が…)
↓
■【マナー本】「最新版 私たちのエチケット」全国高等学校協会家庭部会編【日本の正しい礼法】※準備中
■カテゴリ>変なお辞儀 記事一覧
~~~~~~~~~
◎こんな面接マニュアル、いったい何時、誰が作った?
朝日新聞
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/#title5
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/05.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/05.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/06.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/07.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/08.html
_____________
2014-08-12
2014-11-3 画像追加
画像拡大
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/16fd152eb2b7014eb10250afb0b32526.jpg
・香淳皇后に最敬礼する国民
・昭和天皇 勤労奉仕団に労いのお言葉(香淳皇后)
Amazonで購入可能な現役の本です
出版社はこちら
ぽちっと
ぽちっと
■ [昭和天皇 香淳皇后]… 酒井美意子・著「皇室に学ぶマナー」より
■ 【昭和と平成】天皇陛下のお言葉…と皇后陛下(消えた低頭の姿勢)
■ 昭和天皇 香淳皇后(昭和の時代の皇室の皆様の所作)
■ 昭和から平成 消えた「低頭」「起立」の姿勢
■ 日本の正しいお辞儀・礼儀作法【変なお辞儀・撲滅】
カテゴリー>マナー本 日本の正しい礼法
カテゴリー>
■カテゴリ>変なお辞儀 記事一覧
初版が1978年(昭和53年)
再販を重ね
現在も新しい版が手に入る
超ロングセラーのマナー本
女子高生向けに日常の基本的なものから
受験、就職時の面接の時の
立ち居振る舞い(ビジネスマナー)まで網羅
私は2012年版を購入しました。
=================本
「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)
Amazon
単行本: 126ページ
出版社: 柴田書店 (1998/10)
発売日: 1998/10
=================本
柴田書店
http://www.shibatashoten.co.jp
株式会社柴田書店
http://www.shibatashoten.co.jp/information/company.php
HOME > フリーワード検索 > 新しい女子礼法
http://www.shibatashoten.co.jp/detail.php?bid=06504200
◎目次
http://www.shibatashoten.co.jp/content/pdf/06504200.pdf
いつの時代にも受け継がれる礼法(マナー)。
学校だけでなく、家庭や職場でも使える一冊!
日常生活の中で身につけておくべきエチケットを
数多くの写真と図版で、良い例・悪い例が
ひと目で分かるように、カンどころを解説。
急速に失われつつある作法のいろいろが、
今となっては貴重な、少しレトロな写真とともに紹介されています。
発行年月:1978年1月30日
著者:高倉 タマヨ 著
共立女子学園 講師
定価:518円(税込)
ISBN:978-4-388-65042-2
=================本
~~~~~~~~
*礼法―心と形 Amazon
高倉タマヨ (著)
~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【共立女子学園】
*共立女子学園(講師 高倉タマヨ)
明治19年(1886)創立
創立に携わったのは、宮川保全、鳩山春子、永井久一郎(永井荷風の父)、服部一三、手島精一など34名。
*SCHOOL*
中学・高校受験生のためのスクールライフビジュアルWEBマガジン
TOP > 学校を探す > 共立女子中学高等学校
http://www.school-mag.jp/11/
http://www.school-mag.jp/11/article/2/
気品ある女性を輩出し続けて125年
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【学習院】
※学習院(華族女学校)創設=明治18年(1885)
↓
http://meiji.sakanouenokumo.jp/blog/archives/images/kazokujyogaku.gif
女学生は起立の姿勢、女官は「叉手」の姿勢(低頭)
低頭のない「手重ね」は単なる待機ポーズ
「叉手(さしゅ)の姿勢」と「お辞儀(拝礼)」は別モノ
http://www.gakushuin.ac.jp/girl/kyoiku/history/
聖徳記念絵画館 壁画「華族女学校行啓」跡見 恭 筆 常磐会 奉納
明治18年11月13日 東京華族女学校
http://meiji.sakanouenokumo.jp/blog/archives/188518/
http://meiji.sakanouenokumo.jp/blog/archives/2006/11/post_350.html#more
↓
[神道の作法]にみる日本の正しいお辞儀
1944(昭和19)年 学生たち(起立の姿勢)
1957年03月25日
清宮・学習院女子高等部卒業式、卒業式に臨席した両陛下
※お見送りする女学生…(清宮貴子内親王?)=(島津貴子さん)
※清宮貴子内親王(すがのみや たかこないしんのう)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし、
この高倉タマヨ (著)「新しい女子礼法」を使って
実際に教育しています…
と謳っている学校の記事の画像が、
コレですからw
いったい何見てんの!ってことですw
↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎朝日新聞 2009年6月19日
木と西洋美術に囲まれ、礼法を軸として感性・知性と表現力を身につける。
(東京女子学院中学校高等学校)
http://www.asahi.com/edu/student/netty/TKY200906190203.html
http://megalodon.jp/2014-0812-1500-52/www.asahi.com/edu/student/netty/TKY200906190203.html
~~~~~~~~
↓
この記事が載ってる朝日新聞が
「就活朝日」として紹介しているのがこちらw
↓
~~~~~~~~
◎【就活朝日】
【2】面接突破の立ち居振る舞い
~360度から見られている意識~
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/#title5
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/05.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/05.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/06.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/07.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/08.html
~~~~~~~~
この本(新しい女子礼法)と同様に
学生向けに出されている本に
「私たちのエチケット」があります。
(全国高等学校協会家庭部会編)
こちらも初版が1958年(昭和33年)で
改訂を重ねて再販されていますが、、、
この本には見逃せない問題点が!
↓
(あの女ニセ宗家一派が…)
↓
■【マナー本】「最新版 私たちのエチケット」全国高等学校協会家庭部会編【日本の正しい礼法】※準備中
■カテゴリ>変なお辞儀 記事一覧
~~~~~~~~~
◎こんな面接マニュアル、いったい何時、誰が作った?
朝日新聞
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/#title5
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/05.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/05.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/06.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/07.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/08.html
_____________
2014-08-12
2014-11-3 画像追加